12月30日
TOKIWAファンタジア、初め訪れてみました。
ご近所写真ブロガーさんのサイトにて拝見させて頂いていて一度行かねばーって思っておりましたが、寒さが大の苦手な私としてはここ近々の昼夜の冷え込み具合から、見て見ぬふりをしていたスポットでもあります。。。(汗;
でもちょど宇部で仕事上がりの嫁様から召集令状がかかりまして、シ・カ・タ・ナ・ク、行ってみました。
想像していたより人出が多く18時前には正面駐車場も満員御礼となってました。

テンションの上がった動物(サル?)のけたたましい遠吠えが聞こえる中、遊園地は綺麗なイルミネーションで彩られており、昼間とは全く別の雰囲気がします。

年の瀬も近く、小さなお子様ずれ家族やカップルなど多くの人で賑わっていました。



写真を趣味としながらも寒いの嫌いって致命的だと思うのだけど。。。
がんばろう (^^
スポンサーサイト
12月14日(土)
娘は冬が近づくとハンドベルをピアノ塾のメンバと練習し始めるのですが、このクリスマスシーズンになるとその成果を市内の各所でハンドベルコンサートとして開催します。本日は亀山公園での開催でした。

とはいえ、開催は夕方5時からで、本日はとても寒く見ている方も大変なくらいでした。ステージを囲むようにちょっとした露店も出ていましたのでホットコーヒーで温まりながらハンドベル演奏を満喫させてもらいました。たしかこの先クリスマス当日もコンサートが入っているとかで娘の方は週末結構忙しい。毎年の事なのですが、我家ではこのクリスマスのハンドベルコンサートが終わらないと無事に年末を迎えられないのです。

その亀山公園入り口には、旧サビエル記念聖堂を再現したイルミネーションが飾られていまして、多くの方が記念撮影されていました。そういえば、これも毎年の定例イベントのような。。。


下の2枚はホワイトバランスをわざと崩してちょっと遊んでみました。だって白色サビエル記念聖堂だけじゃあもったいないじゃん。ご愛敬ということで。


とにかく寒かった。娘よ、よくがんばりました。