BlogTitleLogo.png

~The OUTDOOR is Wonderful and Beautiful. ♪♪ ~

家族で行く3泊4日の沖縄旅行【出発編:マリオット・リゾート&スパ】


10月26日(土)

前々から計画していた沖縄への家族旅行の日がついにやってきました。家族での沖縄へは初めてのこと、3泊4日での予定となります。(ていうか、家族旅行なんで何年ぶりだろうか。。。)

今回の旅行を通して写真を結構撮ったのですがその数1200枚、整理するのも大変なのですが、折角なのでその写真を中心に紹介したいと思います。


*沖縄まで快適な空の旅を



PA260252_201310.jpg
自宅のある山口市から高速道路を利用して福岡空港へとやってきました。13:30発の那覇空港行き便に搭乗予定ですが時間が随分とありましたので、館内の土産物屋を一通り見て回ってからチェックイン。なんだろう、旅の前のこの高揚感って。なにをしても楽しくてしょうがないとはこのことだ。

DSC_3710_201310.jpg
「俺、あれに乗っていくのか~」
到着便がスポットインして折返しの準備をしている間、息子は物珍しげにずっと飛行機をみていました。飛行機便を利用して家族旅行なんてそうそう行けないですからね。実は今回ANAのマイレージが随分と溜まったいたので、それを利用して旅行を計画しました。なので今回は実質運賃は必要ありません。これホント助かりますよね。

PA260276_201310.jpg
搭乗開始となり早速飛行機へ乗り込みます。もう10月末なのですが週末ともあって乗客も多くほぼ満席状態でした。こんなに多くの方が沖縄へ移動されるなんて何となく信じ難い。あ、もしかして「ツール・ド・石垣島」への参加者も多いんじゃなかろうかと考えてみたりします。
実を言えば、当初は俺が「ツール・ド・石垣島」へ参加したいがために企画した(たくらんだ?)旅行なのであったが、いつの間にか家族との勢力争いに負けて?沖縄への家族旅行になったのでした。。。あ~俺も自転車持っていきたい。。。

スポンサーサイト



おかえり、ボーイング787 at 山口宇部空港


6月8日(土)
今年は岩国基地での「フレンドシップデー2013」が米国防費削減のあおりを受けて中止になり、また先日の防府北基地での航空祭も雨に打たれて殆ど楽しめなかったなど、航空機関連のイベントを大いに楽しみにしている僕としては、ホント残念というかガックリな感じです。

そんなのもありまして、飛行機を見たい見たい病が今朝から沸々と湧き上がってきたので、今日はとりあえず近場の宇部空港まで足の伸ばしてみることにしました。先ずは時刻表を眺めてみると、フムフム、、、お昼前後に発着便が固まっているよね。機材は、

 ん、、、787来てるじゃーん!!

なんだよー、バッテリー問題で全運休になってて一応対策の目処が立ったんで臨時便で運航再開とは聞いていましたが、もう定期便に戻ってきているとは知りませんでした。はよ言ってよー。

自分の中でテンションが2段階上がったのが分かりました。早速、山口宇部空港へ。

DSC_9942.jpg
空港南側の高台の上に場所を構えます。キタキタ。

DSC_9957.jpg
最新鋭の機体って言うだけあって、デザインも凝縮感あってカッコイイ。

DSC_9970.jpg
山口宇部空港の送迎デッキまでやってきました。次のフライトに向けて給油や清掃が行われれている様子。