BlogTitleLogo.png

~The OUTDOOR is Wonderful and Beautiful. ♪♪ ~

SL「やまぐち」号 de フォト


9月22日(土)
週末の朝、新山口駅の方向からは決まって汽笛の音が聞こえてくる。
今となっては聞きなれた音色であるが、鉄道に無関心な僕でもこの汽笛を聞くと休日の朝であることと相まって非常に心地よい気分がする。
DSC_7539.jpg
SL「やまぐち」号として毎年3月~11月の週末、新山口⇔津和野間を一日一往復しているSL観光列車である。

DSC_7519.jpg
機関車は「貴婦人」の愛称で親しまれる「C571」

DSC_7521.jpg
調べればこの「C571」、昭和12年(1937年)から201両製造された機関車両。このC57形の記念すべき第1号機が山口線を走るC571号機だそうです。
御歳75歳、僕は頭が上がりません。

スポンサーサイト