BlogTitleLogo.png

~The OUTDOOR is Wonderful and Beautiful. ♪♪ ~

大寧寺の紅葉狩り de フォト


11月25日(日)
3連休の最終日、時間ができたので紅葉の写真を撮りたくて出掛けるも、山々の紅葉はほぼ終盤らしく、すっかり落葉した紅葉の木々が目立っていた。どうりで11月だというのに今年はやけに寒い、紅葉も早まるわけだ。

小郡から二本木峠を越えて美東方面にしばらく走ったところで、真っ黄色にそまったイチョウの木が目にとまった。下は一面落葉の絨毯、子供だったら寝そべってただろうな。

DSC_8080.jpg

DSC_8083.jpg

何処行くあてもなかったが、そう言えば何年か前、長門温泉近くの大寧寺で綺麗なモミジを観た事を思いだしたので早速現地へ向かった。紅葉にはちょっと遅すぎた感じもあるが、やっぱり紅葉したモミジは抜群に綺麗。

スポンサーサイト



「花の海」のコスモス畑 de フォト


11月3日(土)
久しぶりに家族の休みが一致しましたので、ぶらり下関までお出かけ。途中にちょっと寄り道して前から気になっていた埴生にある「花の海」へ立ち寄ってコスモス畑を散策&撮影してきました。遅めに開花するように植えられているらしく丁度見ごろの様子です。全体で約20万本のコスモスだとか、一面秋色でしたね。

DSC_7956.jpg
DSC_7959.jpg
DSC_7965.jpg
DSC_7973.jpg

夏にはヒマワリ畑になるそうです。他にはチョットした売店やカフェ、園芸店もあるので花畑以外でも楽しめます。体験農場なんかも出来るそうですよ。お子様連れなんかには最適じゃないでしょうか。