BlogTitleLogo.png

~The OUTDOOR is Wonderful and Beautiful. ♪♪ ~

ご近所ポタリング in 秋吉台


8月18日(土)
ご近場での自転車ポタリング、秋吉まで行ってきました。

IMG_0360.jpg


今回予定のコースは、
・小郡 ⇒ 山口秋吉台公園自転車道路 ⇒ 秋芳洞観光センター ⇒ 道の駅みとう ⇒ 小郡

するどい方はおや?っと思われたかもしれませんが、秋吉と銘打っていながら秋吉台には上りません!
なぜって、暑いから。
コラ、それでいいのか。。。...まあいっか。)

本当は午前5時ぐらいから涼しいうちにグルッと乗ってこようって思っていたのですが、起床したのが既に8時前、外は真夏の太陽がサンサンと降り注いでいましたね。この時点でもう戦意喪失です。

どうしよっかな~と多少思案した結果、来週には「益田INAKAライド」での100kmも控えておりますので、ここんところの自転車不摂生を正しておかなければいけません。ライド決定です。
(って、そんなの考えてる暇があったら、ちゃっちゃと乗りなさい!)

IMG_0342.jpg

ささっと準備して出発。大げさに考えていた割には、いざ乗り始めるとは意外に涼しい。これは快適、カイテキ。

IMG_0343.jpg

天気よし・気分よしで快調に自転車を進めます。

山口秋吉台公園自転車道路は川沿いの側道を自転車専用道路として県が整備したもの。
秋吉方面へ行くにはいつも利用させてもらっていますが、この暑いさなか数か所で除草作業が行われており、そのおかげで本当に綺麗かつ安全に走行できるようになっていました。こういった陰ながらの努力があって、私たちはこの自転車道を気持ちよく利用させてもらっているんだなっと、今回はホント感じましたね。感激&大感謝です。

さて、秋芳洞観光センターには何の苦もなく到着しました。快適そのものです。
しつこい様ですが今日は秋吉台には上りません! (コノナマケモノ、、、

サっと向きを変えて、一路、「道の駅みとう」を目指します。
ぷらぷら走っていると途中いろんな発見がありましたよ。

IMG_0359.jpg
大きさ数センチのチビ・イガクリが大量に転がっています。見上げれば栗の木。
ここでも季節は着実に進んでいるようですね。

IMG_0352.jpg
これ、何でしょう、、、
この時期ホームセンターの園芸コーナとかでよく見かける「ホテイソウ」です。
もうこれ以上増えるスペースがないほど自然群生しています。恐るべし自然の力。
店では一株100円程で売られていますので、これだけあれば、、、ジテンシャ買える (コラ!

その程度のおバカなことを考えられるほどゆる~く自転車を進めて、無事に「道の駅みとう」に到着
IMG_0353.jpg
いつものデカ地蔵さまに表敬訪問です。
ちなみになんて名前なんでしょう?ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください。(^^;

そうこうしているうちに一人のライダーさんがいらっしゃいましたので、先ずはご挨拶。山口から別府弁天池を目指されているとの事でした。
IMG_0355.jpg
しばらくダベリングしているうちに、「一度だけ赤潮さんとマロンパパさんにご一緒させて頂きました」とか「立石さんのブログよく見てますよ」「しぇんぱいさんも・・・」とか、私たちの身内に近いお方でした。

ブログ(Yahooブログ)もお持ちでニックネームは「ランボ」さん。もしどなたかブログご存知であればご紹介ください。見つけきれませんでした。(涙、、、
ディープリムのホイールがバッチリきまった自転車でしたよ。たぶんどこかでまた出会うでしょうね。

そんなこんなで、多少話し込んだ後、お互いの健闘を讃えあって(僕はガンバル必用ないけど)それぞれ再出発。この後は慣れ親しんだ道を消化試合的な速度で巡航、無事に帰路につきました。

久しぶりの自転車でしたが、やっぱり楽しかったですね。
さて、来週は「益田INAKAライド」にて100km。こんな程度の練習でよかったのでしょうか。まあ乗っただけよかった事にしよっと。

Comment

立石 says... "お疲れー。"
来週、僕ら大丈夫かねーw

写真綺麗やね。なんか良いカメラ買うた?あと右下に入ってるロゴえーわー。パクるかもっw
2012.08.20 23:30 | URL | #- [edit]
haruna says... ""
>立石さん

益田は前夜祭ができたら、目的半分達成ということでよろしいかと、、、

写真はすべてiPhoneです。
でもブログ始めるとほしくなるね、デジカメ。現在物色中なのだ。

2012.08.20 23:54 | URL | #- [edit]
オカヒロ says... ""
ブログ開設おめでとうございます。
リンク張らしてもらいますね。

ランボ氏のブログはこれ http://blogs.yahoo.co.jp/gyomusph
2012.08.21 07:42 | URL | #- [edit]
MaNa says... ""
お久しぶりです。
開設おめでとうございます♪
足跡だけ残していきます!
2012.08.21 11:31 | URL | #iWfHidvU [edit]
マロンパパ says... ""
ブログ開設おめでとうございます。
僕もリンク張らしていただきました。
またサイクリングご一緒してください(^_^)v
ランボさんとお会いされたんですね!
2012.08.21 21:24 | URL | #OUUBSuSs [edit]
haruna says... ""
>オカヒロ さん

ありがとうございます。
ブログは諸先輩方を見習いながら、ぼちぼちやっていきますよ。
でも始めると結構楽しいね。

2012.08.21 22:09 | URL | #- [edit]
haruna says... ""
>MaNaさん

お~MaNaさん、お久しぶりですね。
ご訪問ありがとうございます。

ブログは拝見させてもらってます。結構タフですよね。
リンク、張らさせて頂きま~す。

2012.08.21 22:14 | URL | #- [edit]
haruna says... ""
>マロンパパさん

そうですね、ずいぶんとご一緒してないですよね。
って僕がサボっているだけなんですけどね。

この先ベストシーズンになりますからね。行きましょうロングへ。 (ツイテイケマセンガ、、、
2012.08.21 22:20 | URL | #- [edit]
ランボ says... ""
私もブログ発見できませんでした(苦笑)
今後とも宜しくお願いします。
2012.08.21 23:35 | URL | #- [edit]
haruna says... ""
>ランボさん

コメントありがとうございます。
行動範囲が同じ方面ですよね、きっと。 (^o^)/

またお会いすると思いますので、その際は声掛けさせて頂きますね。
2012.08.22 08:50 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://hkoha.blog.fc2.com/tb.php/3-bcf7ab11