BlogTitleLogo.png

~The OUTDOOR is Wonderful and Beautiful. ♪♪ ~

ちょいとそこまで、朝飯ライド♪


 昨日、笠原さんから「天気ええよ、自転車いこうぜー」って連絡頂いておりまして、そういえば前回の「グランツールせとうち」以来、自転車に乗っていなかったものですから丁度良い。ちょいと軽めに乗ってきました。

P5251230_201405.jpg
 いつもの河川敷に8時集合。あれ、笠原さん今日は自走じゃないんですね。昨日なんか飲み過ぎちゃったんで~、なんて言いながらも、なんだか絶好調的な顔色。ムム、もしかして今日はやる気か。
 目的地どうするー、ってことですが1ヵ月ぶりの自転車なんで、ちょっと軽めにしておきましょう。ハイ、きららで朝食くって帰ってくることで決定です。(もはやお散歩程度だな。。。)
 
P5251234_201405.jpg
いつもの河川敷コースでキララへ向けて出発します。この辺りでもボチボチ田植えが始まってきたようですね。
天気も良くって風も爽やか、本当に自転車日和で、乗るならイマデショ!的に気持ち良かったですね。
若干の追い風にも乗って、あっちゅうまにキララ浜まで到着です。

P5251235_201405.jpg
 朝食は道の駅の中にパン屋があり、頭の中では出来たてのパンで優雅な朝食をとる予定だったのですが、残念。なんだか早く着きすぎたみたい。まだ開いてませんでした。(備忘録、9時オープンですよ。)
 結局、おいらは赤飯弁当をいただきました。一方、笠原さんといえばイチゴとノンアル・ビール!、なんちゅー組み合わせなんじゃ!

 ところで、いつもの指定席に戻ると、もう一人自転車ライダーさん。宇部からいらっしゃったそうです。お父さん、桜吹雪のウェアが遠山の金さんブリに眩しいよ!。いろいろお話をさせて頂きましたが、ヒルクライマー系のガッツリ走り込まれているお父さんでした。今日も霜降山を越えてきたんだとか。ちなみに還暦。。。

P5251238_201405.jpg

どうぞ御気をつけて。
 この後も数名のライダーさんが入れ替わり立ち替わりいらっしゃいました。ここきららは、もはや自転車ライダーの聖地と呼んでもいいくらい多くのライダーさんが立ち寄られます。もし寂しくなったらここに来ればいいな。

 そんな感じで何時ものきらら浜タイムを楽しんだ後、小郡に向けて帰路につきました。勿論、いともたやすく帰りついたことは想像に難くないと思います。やっぱり自転車は気持ちいいですぜぃ。




Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://hkoha.blog.fc2.com/tb.php/70-aa2bfbec